SSブログ

ネタはあるのですが… [雑記]

忙しくてなかなかBlogの更新まで手が回っていない今日この頃です。
毎日更新してる方々は凄いなぁ。
しかも、ソニ☆モバさんところのエントリー内でリンクを貼っていただいたことで訪問される方が増えてびっくり!(大したネタが無いところで申し訳ない)

このまま放置しておくのはマズイ状況に追い込まれた(笑)のでなんとか時間を作って次のネタをアップしようと思います。なんで、もうちょっとお待ちくださいませ。

というわけで、次回予告(笑)
公式Blog?type U:担当者が語るさんの「type U で動画を持ちだそう」で先に動画関係のネタをやられちゃったのでちょっとショックですが、こちらは手持ちの動画再生可能な携帯端末を総動員して比較レビューで対抗です(ぉぃぉぃ)

VAIO type U / HMP-A1 / PSP / iStation V43の手持ち4機種(V43以外はSONY製品ですが(^^;)比較レビュー
・実際どの程度の時間、動画を見ることができるのか?メモステDUO4GB使用編

を準備中ですので気になる方はお楽しみに!

そういえば、type UでFF11ネタもほったらかしてるな~(爆)



Stowaway Bluetooth Keyboardで快適入力? [typeU]

いや~、ここ数日のソネブロのパフォーマンス低下とメンテの嵐で更新できない(というかする気になれない)日々が続いてましたが、少しマシになったので更新を。
※私も某社のメールサーバ構築時にパフォーマンスがでずに散々苦労させられた経験があるので担当者の気持ちがわからなくはないのですが、今回のパフォーマンス低下の根本的原因はメモリ不足にあったと想定されていたので、昨日のメンテでやっとメモリ増強に踏み切ったのがいまいちわからない…。次のメンテで完全に不都合が解消される可能性は低いですが、担当者はめげずにがんばってください。

それはさておき…type Uのお話(^^;

UXシリーズのtype Uにはスライド式のキーボードが付いているわけですが、前回のエントリーでも書きましたがお世辞にも使いやすいとは言えません。
無いよりはマシですが、これで長文を打ち込もうとは思いませんよね。

そこで外付けのミニキーボードを接続して文字入力を快適にしたいなと思うわけです。
せっかくBluetoothが付いているのだからUSBじゃなくてワイヤレスで接続したいよね~というわけで登場するのが「Stowaway Bluetooth Keyboard」なるBluetooth接続専用のミニキーボード。
本来はPocketPCやPalm用のミニキーボードなわけですが、WindowsXPでも使えちゃう便利な奴ですよ。
※製品の詳細についてはメーカーHP(英語です)を参照願います。


○閉じた状態で~す



○type Uと比べてもコンパクトなことがわかるかと思います



type UとStowaway Bluetooth Keyboardの初回ペアリングはいたって簡単!
キーボードを開いて[Ctrl] + 左[Fn] + 右[Fn]キーの同時押しでペアリング待機状態になるので、Bluetooth設定を立ち上げて「新しい接続」ボタンを押して、[Bluetooth機器への接続設定]ウィザードを起動。
エクスプレスモードを選択して、検索結果に「Think Outside Keyboard」が表示されるので選択すると認証のPINコードがグレーアウト状態で表示されるのでStowaway Bluetooth Keyboard側でPINコードを入力することでペアリングが完了します。

さて、肝心のキーボードとしてのStowaway Bluetooth Keyboardですが、配列が結構変則的です。

 ・コンパクトを追求したためでしょうが、数字キーの割り当てが左[Fn]キー + 上段キー(QWERT…部分)になっています。
 ・Deleteが[→]キーの横に配置されているので慣れるまで頻繁に間違って押してしまいます(^^;;;
 ・IMEのON/OFFの切り替えも分かりにくいです。
 [Alt] + 左[Fn] + [`](どうやら左[Fn] + [`]が半角/全角キーと同じキーコードになっているようです)でIMEのON/OFFを切り替えることが可能です。

それと当然なのですが海外製なので当然英語配列(変則104タイプ)ですので、日本語配列になれている方は若干使いにくいかとは思います。
また、WindowsXPの仕様と思われますが、本体側のキーボードとStowaway Bluetooth Keyboardが同じキー配列になってしまいますので、ソニスタのカスタムメイドモデルで英語キーボードに変更されていない人はStowaway Bluetooth Keyboardも日本語配列のキーマップになってしまいます。
これでは英語配列のStowaway Bluetooth Keyboardにプリントされているキーを入力しても正しく入力されません。(アルファベット部分は同じなんで大丈夫ですが…)
そこでキーマップをソフトウェア的に変更するソフト「窓使いの憂鬱」を利用させていただくことにします。
細かくカスタマイズできるソフトですので使い方がわかりにくいですが、109(日本語)⇔104(英語)のキーマップの変更だけならインストールするだけで簡単に切り替えできますのでオススメです。

そんな一癖あるキーボードですが、折り畳み式とは思えないくらいタイプ感はなかなかよく質感もいいです。コンパクトでケーブルレスですので、必要なときだけパッと取り出して使えるのは何より魅力的です!
出先でちょっと落ち着いた場所で作業したりするときには重宝すること間違いなしですので、持っていて損はしないアイテムだと思います。


 ○開くとこんな感じです



○付属のPDA用のスタンドにtype Uを置くことも可能です(笑)
※Lバッテリー装着時は重心の関係で安定しませんでした…





あなたのtype Uはキーボード大丈夫ですか? [typeU]

突然ですが、VAIO type U(UX50/90)のキーボードはご無事ですか?

お世辞にも使いやすいとはいえないtype Uのスライド式キーボードですが、あるとないとではやはり大違いなわけであります。
そしてなにより付いている以上、綺麗であって欲しいわけです!

が……私のVAIO君は写真のように早くも傷物になってしまいました!!!





どうやら液晶ディスプレイの裏側とキーボード部分で何かが接触していてスライドさせた時に線状の傷を付けた為と思われます。
※裏のスライド機構などの構造については「type U:担当者が語る」さんが解説されておりますのでご覧いただけるといいかと。

表面塗装に傷が入っているだけですので入力ができなくなるなどの不都合があるわけではありませんが、将来この傷が原因で塗装が大きく剥げるなどの問題が起こるかもしれません。
私の使い方が悪く傷が入ってしまったのならば納得もいくのですが、構造上の欠陥?で傷が入ってしまうのは少し悲しいですね(>_<)
近々、VAIOカスタマーリンクにでも問い合わせてみようかな~

みなさんのtype Uは大丈夫ですか?一度確認してみてはいかがでしょうか。



Bluetoothオーディオコントローラー「VGP-BRM1」でiTunesを操作しよう! [typeU]

Bluetoothオーディオコントローラー「VGP-BRM1」なんですが、type Uでワイヤレスで音声を転送でき、さらに音楽再生ソフトなどを制御できちゃうというすばらしいアイテムです。

基本的な設定方法については、「type U:担当者が語る」さんのところで詳しく解説されていますのでご覧いただくとして…
ここでは標準では「Windows Media Player」と「SonicStage」しか制御できないところを「iTunes」も制御できるようにしちゃおうという裏技?をご紹介したいと思います。

SonicStage CPもかなり出来のいいソフトになっていますが、手持ちのポータブルオーディオがiPod nanoなんでiTunesの方がいいんですよね~



続きを読む



遅ればせながらtypeUでBlog始めますm(__)m [typeU]

VAIO typeU(UX90)が我が家に到着してから早9日が過ぎてしまいました。(発売日からだと12日ですね)
到着してからはキーボード部分に不満があるものの概ね満足しており、楽しんで弄りまくってしまいblogを立ち上げるの遅くなってしまいました(>_<)

IT系情報サイトやblogではすでに一般的なレポートなどはあちこちでされているのでおまかせして、ここでは他ではあまり触れられない部分をご紹介?できたらと思います。
ニッチな需要に応えていこうかと…(笑)
ただ、仕事とFF11が忙しくどこまでがんばって更新できるかは謎ですが(^^;;;

次のエントリからボチボチいこうかと思っておりますので、まずは予告を。

・Bluetoothオーディオコントローラー「VGP-BRM1」でiTunesを操作しよう!
・typeUでFF11はどこまで実用的なプレイができるのか!
・動画再生機として優秀か?比較してみよう!

…といった部分から攻めていきますので、期待せずにお待ちください(笑)
それでは、役に立つかは不明ですが始めてまいります。

※一応お断りですが、今後ここに載せる内容についてはメーカーが保証していない操作などが含まれますので、試される場合は自己責任でお願いしますね。



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。